Contents
Campの必須アイテム
キャンプを始めて重要なアイテムの1つが「ランタン」です。
本格的なガソリンランタンもありますが、やはり重宝するのは小型のLEDランタンです。
(私は最初にColemanのLEDランタンを使ってましたが、やはりかさばり、光も強くなかったので、小型に買い換えまました。)
とはいえ、何を買えば良いのか?性能の違いは?実際に使った人の比べた意見が聞きたい。
そんな人の為に情報を纏めましたので、皆さんの参考になれば嬉しいです。
(他にもあるかもですが、自分が使ったことがあるものに絞ってます。)
製品・スペック
スクロールできます
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | GOALZERO | ML6 | MINIMALIGHT | 38灯 | ML4 |
参考価格 | 4,750円 | 11,880円 | 3,080円 | 6,600円 | 4,450円 |
輝度(ルーメン) | 150 | 750 | 250 | 200 | 300 |
重量 | 68g | 280g | 107g | 100g | 71g |
連続使用時間 | 7~170時間 | 4~240時間 | 6~10時間 | 9時間 | 2.5~40時間 |
点灯モード | 3段階 (HIGH・LOW・FLASH) | 3段階 (ブースト・パワー・ロー) | 2段階 (強・弱) | 2段階 (弱・強) | 3段階 (ブースト・パワー・ロー) |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
それぞれに良さがあり悩ましいですが、他ブランドからでているシェードとの相性で言えば、GOALZEROですね。
ただ、私が個人的に一番使い勝手が良いという好きなのは、ML4ですね。
サイズ感が一番小さく、コロンとしたフォルムが可愛く重宝しますね。(夜トイレに行く時とかも便利です)
実際に使ってみた感想
これは、あくまでも私個人が使ってみた「〇・×・△」をつけてみました。
私は夫婦2人でのキャンプで、カスタムが大好きな基本2泊以上でのキャンプなので、その時の使い勝手です!
スクロールできます
他ブランドとの相性はGOALZERO
これば、他社のランタンシェードは基本的にGOALZEROをいれる前提(他でも使えるモノもあります)で作っているものが多く、今後のギアの拡がりを考えれば、GOALZEROですね。(最近は供給も安定してきているので、比較的購入しやすいかと思います。)
solol

conpe10

bonbonero

最後に
比較表で説明しましたが、それぞれが違う良さがあるので、なかなか決められませんが、是非購入の参考になれば嬉しいです。