Contents
キャンプの必需品
チェアは、キャンプをする上で必需品です。
ただ、チェアと一言で言っても色々なメーカーから様々なチェアが発売されていますので、何を買えばいいのか迷ってしまいますよね。
今回は、そんな方に向けて、私の経験から選ぶポイント等も交えて紹介できればと思います。
チェアの種類






本当に色々なチェアがありますが、一部を抜粋しただけでも木製、プラスチック製、座高が低い、高い、折りたたみ、軽量等、いくつもの展開があります。
何で選ぶ?
本当にたくさんのチェアがありますが、選ぶ基準は人それぞれですが、私が結果的に満足感があるポイントは、
価格
デザイン
座り心地
この3つだと思います。
正直、車でキャンプをするということであれば、「コンパクトさ」「軽量」は+αのポイントかと思います。
キャンプでは座っていることが多く、洋服と一緒に自分が気に入っているものに座るのが一番テンションが上がります!
なんだかんだで気に入らないデザインだった場合、必ず買い換えます(私も最初は安さ重視で買いましたが、結局買い直しました)

私の場合は、それぞれに気に入っていましたが、初代は焚火の火の粉で穴が開き、2代目はフレームが端損してということもありましたが、キャンプをしているなかで、色々な情報も入ってきますし、またサイトのイメージも出来上がってくるので、最終的には「デザイン」になりました。
座り心地も大事ですが、これは、カスタムするものもたくさんあるので、最終何とかなるかなと思います。
最後に
チェアは、本当に自分の好きなデザインで選ぶのが最終的には一番良いと思います。
デザインだけは自分ではどうしようもないですし、座り心地はクッションを入れたり、座高を上げたりするものもあるので、なんとかなります。
是非、自分に合うチェアを選んで頂ければと思います!