キャンプグルメ!モーニングといえばこれ!何を挟んでも美味しい ホットサンド

本サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)及びGoogle AdSense広告を利用しています。
Contents

キャンプモーニングの定番

キャンプの朝ごはんといえば、ホットサンド!
定番中の定番グルメ!

準備するものは、パンと具材、ホットサンドメーカーだけ!

出典:エスビー食品

どんなレシピがあるの?

ホットサンドは、そうざい系からスイーツまで本当に幅広いレシピがありますね!

ほうれん草ソテー

出典:E・レシピ

材料(2人分)

食パン(全粒粉:8枚切り)4枚
マヨネーズ大さじ2
<ホウレン草のソテー>

ホウレン草1束
ベーコン1枚
塩コショウ少々
バター10g
<ニンジンのソテー>

ニンジン1/2本
塩コショウ少々
クミンパウダー少々
オリーブ油適量
<付け合わせ>

キウイ1個
イチゴ適量

出典:E・レシピ

作り方

⒈<ホウレン草のソテー>を作る。
フライパンにバターとベーコンを入れて中火にかけ、バターが溶けたらホウレン草を加えて炒め、塩コショウで味を調える。少し濃い目の味付けがおススメです。パンがべたつかないよう、水気をしっかり飛ばしてください。

⒉<ニンジンのソテー>を作る。
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ニンジンを加えて炒める。しんなりしたら塩コショウとクミンパウダーで味を調える。少し濃い目の味付けがおススメです。<ホウレン草のソテー>と<ニンジンのソテー>は作り置きしておくと、手早く作れます。

⒊食パンの片面にマヨネーズをぬる。
ホットサンドメーカーに食パンをのせ、(1)と(2)を半量ずつ広げてのせる。食パンを重ね、蓋を閉じて焼く。
⒋同じものをもう1つ作る。
縦に2等分し、器にのせる。食べやすく切ったキウイとイチゴを添える。

出典:E・レシピ

卵とトマトソース

出典:E・レシピ

材料(2人分)

トマトソース100ml
チリソース小さじ2
溶き卵3個分
<調味料>

マヨネーズ小さじ2
塩コショウ少々
サラダ油小さじ2
ソーセージ3本
粗びき黒コショウ少々
スライスチーズ2枚
食パン(6枚切り)4枚

出典:E・レシピ

作り方

⒈トマトソースにチリソースを混ぜ合わせる。
ソーセージは縦半分に切る。分量外のサラダ油をひいたフライパンでソーセージを焼き色がつくまで焼き、粗びき黒コショウを振る。

⒉溶き卵に<調味料>の材料を加えて混ぜ合わせ、
半分に分ける。(1)のフライパンをサッと拭き、サラダ油小さじ1を熱する。溶き卵を一気に流し入れ、ゴムベラなどで大きく混ぜ、ふんわり焼く。もう1回同様に焼く。

⒊ホットサンド焼き器に食パンをのせ、
スライスチーズ、ソーセージ、トマトソース、(2)の卵を順におき、もう1枚の食パンでサンドする。残りも同様に作る。

⒋ホットサンド焼き器をコンロにのせ、弱めの中火で片面約2分ずつ焼き、両面焼けたら食べやすい大きさに切って器に盛る。

出典:E・レシピ

スクランブル

出典:E・レシピ

材料(⒉人分)

食パン(8枚切り)4枚
<スクランブルエッグ>

卵4個
塩少々
砂糖少々
生クリーム大さじ2
バター20g
ベーコン(厚切り)2枚
粗びき黒コショウ少々
スライスチーズ2枚
レタス1/4個
ピザ用ソース適量
チリソース適量

出典:E・レシピ

作り方

⒈食パンの片面に薄くバターをぬる。
卵は常温に戻して溶きほぐし、塩、砂糖、生クリームを加えて混ぜ合わせる。ベーコンはフライパンでサッと焼き、粗びき黒コショウを振る。レタスは大きめにちぎって水に放ち、パリッとしたら水気をきる。ピザ用ソースとチリソースを混ぜ合わせる。

⒉フライパンを中火で熱し、温かくなったら一度ぬれ布巾の上にのせる。フライパンをコンロに戻してバターを加えて弱火にかけ、バターが溶けたら卵液を流し入れてひと呼吸おき、木ベラで鍋底をこそげるように外から内へ全体を手早くかき混ぜながら、平均に熱が通るようにする。

⒊クリーム状になり、全体がもったりとしてきたら火からおろし、ぬれ布巾の上にのせて少し冷ましながら、木ベラで混ぜ続けて、お好みの固さにする。冷めてしまったら、その都度弱火にかけて繰り返し行って下さい。

⒋ホットサンド焼き器にバターをぬった面を下にしてのせ、スライスチーズ、3の<スクランブルエッグ>、ベーコン、ピザ用ソース、レタスの順におき、バターをぬった面を上にしてサンドする。残り1枚も同様に作る。※具がパンからはみださないようにして下さい。

⒌ホットサンド焼き器をコンロにのせ、弱めの中火で片面約2分ずつ焼き、両面焼けたら食べやすい大きさに切って器に盛る。

出典:E・レシピ

他にもスイーツ系も

半熟卵とろとろ

出典:E・レシピ

りんご

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-86-10.jpg

小倉餅

出典:E・レシピ

納豆

出典:E・レシピ

ツナ缶と玉ねぎ

出典:E・レシピ

チョコナッツ

出典:E・レシピ

本当に色々なレシピがあっていいね!

毎回キャンプで、今回はどんなレシピにするか考えるのもいいね

本当に色々ありますよね!
今回のキャンプは何を試そうか?っていう会話も生まれて、より楽しいキャンプになること間違いなし!

ホットサンドメーカーは?

これもまた、めちゃくちゃ種類がありますが、各ブランドともホットサンドに印字されるタイプが多いですが、個人的にオススメなのが、2つです。

TEH NORTH FACE

出典:NTHInstagram

4W1H

出典:happupro

ノースフェイスのやつは、パンにはいるロゴがなんともいいですね!

ソロ用は、パン1枚でできるからボボリューミーになりすぎないのが嬉しい!朝からがっつりいけない時もあるしね

松陰屋 楽天市場店
¥7,778 (2025/09/05 17:11時点 | 楽天市場調べ)

魅力

魅力は、やっぱりそのバリエーションの多さですね!

挟むものが自由で自分だけのオリジナルホットサンドがつくれるのもいいですね!

また、ランチパックを挟んでも美味しいですよ!

ランチパックは、元々具材が入ってるし、挟んで焼くだけでいいので、めちゃくちゃ楽で最高

最後に

ホットサンドは、本当簡単にできて、バリエーションも多いので、色々と試すかいがありますね!
是非、キャンプで色々とやってみたいですね!!

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents