キャンパーの憧れ!夜景を堪能しながらキャンプを楽しめる最高の空間!朝日を見ながらの温泉も!ほったらかしキャンプ場

本サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)及びGoogle AdSense広告を利用しています。
Contents

実際に行ってみた感想

良かったこと

  • 夜景が抜群にキレイ
  • 朝日を見ながらの朝風呂
  • 山頂のカフェで一息
  • サイトが広く使いやすい

残念だったこと

  • 混みすぎて予約が取れない。。。(また

キャンプをはじめた頃から、いつかは行ってみたい!と思っていて相当な期待をしていましたが、圧倒的に上回る空間でした。もう最高です!

基本情報

  • 営業期間    通年営業
  • チェックイン  13:00~17:00
  • チェックアウト 11:00
  • 支払方法    現金・クレジットカード
  • 場内設備    温泉、トイレ、、売店、カフェ、AC電源有
  • その他詳細は、こちらを確認ください

アクセス

浦和ICから約3時間程度、中央道をひたすら進み、勝沼ICから約30分程度のアクセス

  • 勝沼ICから約30分程度
  • ほったらかし温泉が徒歩圏内
  • 市街地まで約10分の好アクセス
  • 近隣に大型スーパーあり

場内の特徴

サイトマップ

段差があるサイトなので、景色はどのサイトからも綺麗に見えます。

山の中腹にサイトがいっぱいあり、高台から見る景色がたんともいえず最高です!

山頂にカフェ?!

山頂に「Cafe SANPO山歩」があります。優雅にコーヒーを飲みながらリフレッシュができる最高の空間です!

生ビール、ハイボール
バニラビーンズたっぷりの自家製アイスクリーム
コーヒーゼリーなどがあり、キャンプ場についてまずいっぷくも良いですね!

オススメPoint

圧倒的な夜景

山の中腹にあるので、甲府の市街地夜景がキレイに見えます。これはなにものにも代えがたいです!本当最高でした!

周辺のオススメスポット

ほったらかし温泉

富士山と甲府の市街地を見ながら温泉に浸かれる最高のスポット。また「たまごかけご飯」の朝ごはんも最高です!お味噌汁がめちゃくちゃ美味しかったです!

グルメ

山梨のオススメと言えば、「ほうとう」、そしてフルーツも有名で向かう道中にはブドウ畑がたくさんありますので、車で走っているだけでフルーツ県を実感できますね!

ほうとうは野菜がごろごろ入っていて、食べ応えが抜群です!(小食な方は少なめとかの方がちょうど良いかもです)また、ぶどう畑もめちゃくちゃ多く、シャインマスカットは一度は食べてみたいグルメですね!

町の肉屋さん、魚屋さん

岩野精肉店

牛肉から馬肉まで幅広く取り扱いがあり、キャンプ場内でのBBQには欠かせないお店です!

りゅうきょう

町のスーパーマーケットですが、地元の魚がまるで売っていたりと楽しいスーパーマーケット!

最後に

やっぱり最高です!ほったらかし温泉&キャンプ場、夜景もきれいで温泉も最高に気持ち良い、キャンプやって良かったと思える時間でした!

是非、一度行ってみてください!

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents