キャンプを始める時に慎重に選ぶべきギアとは?!実際に体験して後悔したギア!

本サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)及びGoogle AdSense広告を利用しています。
Contents

買い直したギア

キャンプを始めた頃は、あまりブランドを知らないこともあり、「Wild-1」や「アルペンアウトドアーズフラッグシップストア」で色々と見たり、店員さんにアドバイスを求めたりしながら購入しました。

その時は、コロナ禍もあり、一時期的なものだという考えだったこともあり、寒い時期はやらない、値段もお手頃なものをという中で探していましたが、実際にやってみると機能面であったり、かっこよさ等を求めたくなり、買い直したという状況です。

下記にギア別に買い直したギアを理由も含めて記載しますので、参考になればと思います。

クーラーボックス

3段ラック

チェア

シュラフ(寝袋)

ストーブ

ジャグ

なぜ、買い直したのか?

買い直した理由は、それぞれでも書きましたが、共通しているのは、

< 機能面 >

< 重量 >

< 容量 >

この3つですね。
キャンプをし始めた頃は、こんなに沼にはまるとも思っていなかったので、夏用や色味等を重視して購入していましたが、実際に泊まったりすると、必要な機能等がわかってくるのと、Instagram等をみて情報を取り入れたりすると欲しいものが増えてくるというのもありますね!

これからキャンプを始める方へ

今まさにキャンプを始めたい方は、きっと沼にはまると思いますし(笑)冗談ですが。

とはいえ、キャンプを楽しむのは、やはりしっかりした準備があってこそですので、長く使えるということを考えたギア選びをオススメします。

そこで、どこに見にいけば良いのか迷う、わからない方にオススメのショップを紹介します!(カテゴリー別に色々なギアが置いてあるので、見て回るだけでも楽しいと思います!)

どこで買えば良いのか?

店舗一覧はこちら

店舗一覧はこちら

どちらも、アウトドア用品全般を取り扱っており、キャンプギアはもちろん、フィッシング用品、アパレルなどをを展開してますので、ウィンドウショッピング感覚で楽しめますので、是非足を運んでみてください。

最後に

2020年からキャンプはじめて、色々と失敗もしてきましたが、本当に楽しさにはまってしまい、日々仕事でのストレスなどもあると思いますが、大自然で美味しい空気をすいながら、美味しい食事を食べると自然と開放的な気持ちになり、リラックスできますので、是非一度行ってみてください。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents