基本情報
ブランド情報

1966年、米国のカリフォルニア州サンフランシスコで創業。高品質のグースダウンを惜しげもなく使用したクオリティの高いスリーピングバッグ、ダウンパーカの原形ともいえるシェラ・パーカ、世界初のドーム型テント「オーバルインテンション」など、一切の妥協を許さず、高機能を追求し、テクノロジーの限界に挑戦し続けてきたブランドです。
https://corp.goldwin.co.jp/about/brands

元々は登山用品から始まっているブランドだがら、高機能で軽量なアイテムも多いんだね!
日本限定「THE NORTH FACE PURPLE LABEL」


THE NORTH FACE PURPLE LABELは、世界のトップアウトドアブランド[THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)]と代官山のセレクトショップ[nanamica(ナナミカ)]がコラボレートし、”SPORTS”と”FASHION”を高次元ミックスさせた日本限定のコレクションです。 創業当時のカリフォルニアのムーブメントと現代のハイテク機能をオーバーラップさせたアイテムを限られた店舗にて展開しています。通常のTHE NORTH FACEにはない、スタイリッシュなシルエットとデザインが人気です。
https://ec.fujiidaimaru.co.jp/product/catalog/t/brand/br/128#:~:text=THE%20NORTH%20FACE%20PURPLE%20LABEL%E3%81%AF%E3%80%81%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2,%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82



街着ができるようなデザインだったり、最新のトレンドを取り入れたものが多いのは、そういうことだったんだね!
Denim WINDSTOPPER
Mountain Wind Parka
Button Down Field Shirt



本当に街で着れるようなものが多いし、私も好きで良く買いますね!


キャンプギア
テント、タープ、クッカー等キャンプに関連するギアは、多数展開しており、再起は連携できるタイプのテント等、バリエーションも幅広く展開しています。
連携できるテント
EvaCollection
「BASE」と「CARGO」の組み合わせで多様な変化に対応するドッキングテント




こちら連携することも可能ですが、もちろん1つ1つが単独で使うこともできますので、ソロやデュオでも是非使ってみて頂ければと思います。
テント以外のキャンプギア



小物系もロゴがデザインされていて可愛いですね!箸は実際使ってますが、ウッドでキャンプにも馴染みます!
コラボ-レーションモデル
最近は、キャンプに特化したお店も展開しており、ガレージブランドとのコラボ商品も展開



恵比寿店の限定なので、なかなか手に入りづらいですが、素敵なアイテムです。
Camp情報は、Instagramで発信されているので、要フォローです!
魅力
やはりスタイリッシュなデザインと機能性です。
ファンション面においても、普通に街で着れるデザインであったりもそうですが、やはりシンプルだけどワンポイントがアクセントになっているようなものが多いので、最高です。
機能面は、本格的なアウトドア用品も展開していることからもしっかりしていますので、安心できます。
どこで購入できる?
on-line shopping


直営店舗及びインショップ
最後に
アパレルではキャンプを知らない人はいないぐらい有名ですが、元々は山岳系のアウトドア用品をやっており、2000年代以降は、キャンプ用品にも力を入れているので、どんどん新しいギアがでてくるので、今後もキャンパーとしては要注目なブランドです。
私も箸等を使っていますが、サイトになじみ細かいところですが、ロゴも可愛く気に入っています。
是非、手にとってもらえればと思います。